我々は歯みがき粉を使い切ってしまうと、新しい歯みがき粉を購入しますが、その時は、あまり深く考えず、いつも使っているものと同じものを購入するか、使ったことのある数種類の中から選択します。こうなってしまう理由は、ほとんどの歯みがき粉のビジュアルに大きな差がないからです-白もしくはストライプで、やわらかい絞り出しタイプのプラスチックのチューブから出されるペーストもしくはジェルタイプ、そして標準的な箱パッケージに詰められていて、単純に歯をきれいにするものです。これが現在の歯みがき粉の状態ですが、これは将来においても同様である必要があるのでしょうか?
オーラルケアの既成概念を打ち砕き、全く新しいレベルの驚きの体験へと歯磨き体験を引き上げる、未来の歯みがき粉のアイディアで私たちを楽しませてください。
フォーマット:ビジュアルとテキストによるプレゼンテーション (最大PDF4ページ)。
審査員賞
- 6,000€
- 3,000€
- 2,000€
- 1,000€
- 500€
Join the conversation, leave a comment
サインインアカウントを作成する