こんにちは eYekaのみなさん !
4月のクリエーターオブマンスを紹介するのが待ちきれません – Conor/CONS -です。アイルランド出身のデザイナーで、最近のeYekaでのコンテストで何度か入賞しているのを見たことがあるのではないでしょうか。 Conorは昨年の11月にコミュニティに参加してからほとんど毎月入賞しています。彼のクリエイティビティはOral-B、Febreeze、Nutriciaにインスピレーションを与え、来年、Canada Dryの彼のデザインした缶が棚に並びます。
それでは彼にあって、背景、クリエイティブなプロセスおよびインスピレーションについて聞いてみましょう!
あなた自身についてちょっと紹介してもらえませんか? 何があなたをクリエイティブな世界に進ませたのですか? eYeka の外では何をしていますか?
こんにちは! 僕の名前はConor McNallyで、現在アイルランドのブレイという名前の街に住んでいる移民タイプのイラストレーター・デザイナーです。 これら仕事のすべては違う国で子供のようにいたずら書きをするところから始まっています。そしてそれは今でも自分のインスピレーション源の大きな部分を占めています。 最近仕事としてはよりコンセプトサイドの取り組みが増えています。 例えば、コミュニケーション、ボイストーン、デザイン戦略などですが、最近またイラストレーションをし始めていて、あれっていつも古い友達とぶらぶらして楽しく過ごしてるみたいな感覚になるんですよ。
外交官の一族の中で育ったんですが、僕の場合はダブリン、ボストン、ローマ、ブリュッセル、そしてダルエスサラームにエルサレムと移動しました。 ロンドンで学んだあと、ニューヨーク、カイロほかにタンザニア、ベイルート、ベルリンなどに住みました。 しかし数カ月ほどアイルランドに戻り、本当に天国です。
Eyeka以外では、ダブリンでの The Eurydice Project 向けのシアターポスターを完成させたところで、ロンドンのKoffeeCupでのVR環境を作成するサポートをしています。 現在取り組んでいるのはベイルートの素晴らしいMindthegap.agency とのコラボレーションです。 彼らは本当にすごいですよ。
あ、で、ここにある写真は、こういった場所にある自分の大好きな仕事場で取られたものなんですよ。
いつ、そしてなぜ eYeka に参加しましたか?
本当に理由はないんですよね。 ベルリンに春から秋にいて、11月までに文無しになっちゃったので、計画を立てる必要が出てきたんです。 友人がEyekaを教えてくれて、そこから物事がすごく動きましたね。 不運なスタート状態からこんなに忙しくなるなんて全く思いませんでした。 So çok şükür, Oli!
eYekaコンテストにあなたのクリエイティブプロセスの秘訣を教えてください。 あなたをインスパイアするものは何ですか?
参加して、アップデートするものをしっかり選びます。 沢山参加してしまうと頭がいっぱいになるので。 参加するのに2日間のリミットを設けています。なので勝つか負けるかは二日間分の午後をしっかり過ごせるかにかかっています。 1日目は通常、家の外を歩くか、ダブリンに行って、スローガン、ことわざ、ビジュアル言語とかをページに書き綴っていって、2日目にこれらからデザインをして、アップロードしています。
凄く短期間でeYekaで9つの賞を受賞していますよね! 最初に提出したものが入賞したのは2016年の11月8日ですね! あなたのeYekaでのプロフィールの説明である‘Random guy[ランダムな人物)’はこういった記録とは合致しないようですが。 何がエントリー入賞の要因だと思いますか?
ここまでで、これが一番楽しくなるものだったんですが、ベストを尽くしているブランドに”斬新すぎる”という印象もありました。 しかし同時に他の人には、素晴らしいアイディアのタンクだと思われたり、あまりすごくないアイディアがエースになったりしていると思われているでしょう。 コンテストでは、しかし自分自身としては、後になって思い起こしてもらえるように作れた何かが入賞していると感じています。
特に誇りの持てるプロジェクトや仕事がありますか?
Oral-B Japanですね。 私が一位になったビジュアルは、眠りにつくときに思い浮かび続けたものです。 ライトをつけて書き散らした紙はまだ手元にあるんですが、これが東京で人の目に触れると思うと、本当に興奮しますよね。
Canada Dryも、いかに リラックスした状態が缶の 7 X 10 cmパネルで表現できるかということを考える数少ない楽しみを与えてくれたという面で、本当に楽しかったです。 どうももうすぐ生産されるらしいんですが、本当にナッツ(クレイジー)… というか、100%リアルジンジャーですよね!
賞金で何をしましたか?または何を買いましたか?
かっこいい新しい場所に気分よく住めるようになりましたね・・・ 十分太陽は浴びたから、大西洋のどこか岩の多い、荒れた雰囲気の田舎が次の場所になるんじゃないかと思います。
eYekaを一言で表してもらえますか?
仕事の可能性になる場所。
最後に言いたいことはありますか? 新しいクリエーターに何かアドバイスをいただけますか?
全てのプロジェクトをグーグルドキュメントに保存してます。 ノートパソコン、携帯、デバイスの間でアイディア全部を同期してますが、これなしでは生きていけません。
ありがとう、Conor。 グーグルドキュメントのアイディアは面白いですし、入賞案を作り出す助けになるかもしれません。 インスピレーションあふれるインタビューをありがとうございました! 将来における素晴らしい冒険と美しいストーリーをお祈りしています。 そしてeYekaでの次のエントリーもお待ちしています! グッドラック!
Join the conversation, leave a comment
サインインアカウントを作成する